上尾市中平塚は、上尾市大字平塚の一部である。江戸時代には中平塚村といって独立した村となっていたが、明治8年に上平塚村・中平塚村・下平塚村が合併して平塚村になっており、この範囲が、おおよそ大字平塚、平塚1・2丁目の範囲となっている。神社も明治40年に旧3村の神社が合祀しているが、実質的には旧3村がそれぞれ祭りや行事を行う単位となってきた。中平塚のお獅子様は、フセギとも呼ばれ、毎年3月27日に行われる。

期日 平成27年3月27日(金)  時間 7:30~13:00  場所 上尾市中平塚  行事の現地呼称 獅子講・春祈祷 


1 中平塚での行事(平塚・氷川神社到着)

 お獅子様を載せたライトバンは、平塚・氷川神社に到着する。氷川神社では、お獅子様を降ろして拝殿に安置する。神社には中平塚で作った幟が飾ってある。その後、中平塚地区の人たちに御神酒を振る舞う。当番は、「獅子講」と呼ばれる宴席の連絡を行う。


2 中平塚での行事(氷川神社出発・移動)

 氷川神社に納められたお獅子様は、再びライトバンに載せて、獅子講を行う中平塚区民会館に向かう。


3 中平塚での行事(中平塚区民会館到着)

 中平塚区民会館にお獅子様が到着すると、公民館内に安置する。中平塚で作った幟は、会館の入口に飾る。幟には「奉納八枝神社狛狗大神 平成二十七年三月二十七日 中平塚講中」と書かれている。