上尾市大字平方領々家は、江戸時代には領家村といって独立した村となっており、その後も祭りや行事を行う単位となってきた。近接する地域に領家村が存在したことから、区別するために平方領領家村とされるようになり、現在は平方領々家という表記となっている。平方領々家のお獅子様(春祈祷・フセギという)は、かつては毎年3月5日に行ってきたが、現在は3月第1日曜日に行っている。

期日 平成27年3月1日(日)  時間 8:50~14:00  場所 上尾市平方領々家  行事の現地呼称 春祈祷・フセギ 


1 八枝神社到着

 平方領々家の年当番の代表2人が、軽トラックで八枝神社に到着する。


2 祭典

 お獅子様(狛狗はっく大神だいじん)を迎えに来た代表者2人が参列し、八枝神社拝殿で祭典を行う。祭典は修祓→祝詞奏上→玉串奉奠の順で行われる。代表2人は玉串奉奠を行う。


3 八枝神社出発・移動

 祭典後、お獅子様を納めた神輿を軽トラックの荷台に載せる。一般的にお獅子様は、担げるように担ぎ棒のついた神輿に納められているが、この日は他に2か所にお獅子様が出ているため、地区に行って担ぐ予定がない平方領々家には、担ぎ棒のない神輿に納めている。出発の際には、宮司が大太鼓を叩き、お獅子様を載せた軽トラックは鳥居をくぐって出発し、平方領々家に向かう。