1 注連設置(上宿公民館)
お獅子様の当日は、早朝に上宿公民館の入口に注連を張る。まず、関係者の家の裏山から適当な長さの竹を切りだし、これを公民館の入口に2本立てて、この間に注連縄を張る。
2 祭典
八枝神社に神社総代や区役員、若い衆頭等がお獅子様(狛狗大神)を迎えに行く。この際、祭典が行われるが、一同は昇殿をせずに、社前でお祓いを受け、その後代表者の玉串奉奠が行われる。
3 八枝神社出発・移動
祭典後、宮司から代表者に、お札・お守りと大麻が手渡され、神輿に納められたお獅子様を八枝神社拝殿から担ぎ出す。出発のときには、宮司が大太鼓を叩く。お獅子様は、上宿公民館に向かう。八枝神社から近いため、そのまま担いで向かう。